【子連れ】キャンピングカーで行く!おすすめ道の駅リスト3選+1

いつも当サイトをご覧いただきありがとうございます。
当社のキャンピングカーをご利用のお客様向けに、北海道内のおすすめ道の駅をピックアップしてご紹介します。ドライブの休憩の際に、機会があればぜひ立ち寄ってみて下さい。
道の駅は宿泊施設ではありませんので、数日に渡るような長期の宿泊は控え、休憩・仮眠にご利用下さい。また、敷地内で椅子やテーブルを広げたり、BBQ・焚き火などのキャンプ行為はお控え下さい。各施設でのルール・マナーを守って利用者の皆さんが気持ちよく利用できるようにご協力をお願いします。
道の駅しんしのつ


- 当店から車で45分
- 温泉(たっぷの湯)併設
- 公式サイト
当店から車で45分の「道の駅しんしのつ」には、温泉、ホテル、レストランが揃っています。
地元の米や農産物を活用した多彩な料理を提供するレストラン「大地のテラス 縁」でお食事を楽しめて、売店では新鮮な特産品や花が販売されており、旅行のお土産を買う場所にピッタリです。
道の駅の隣にはキャンプ場があり、しのつ湖での釣りや「ちびっこ広場」「水遊び場」「貸し自転車」などのアクティビティーをお楽しみ頂けます。キャンプサイト側に駐車することが出来ればオートサイトの様にご利用できます。機会があれば是非立ち寄ってみて下さい。


鐘のなるまち・ちっぷべつ


- 当店から車で1時間45分
- 温泉(ちっぷ・ゆう&ゆ)併設
- 公式サイト
当店から旭川方面に向かう途中の秩父別町に所在し、地元の農産品やソフトクリーム、特産のトマトジュース「あかずきんちゃん」の販売があります。道の駅に併設の温泉「ちっぷゆう&ゆ」では日帰り入浴や宿泊もでき、温泉レストラン「はまなす」でご当地グルメ「緑のナポリタン」などの幅広く豊富なメニューがリーズナブルに楽しめます。
このエリアの目玉は、道の駅のすぐ隣にある国内最大級の「屋外遊戯場 キュービックコネクション」と、雨の日でも楽しめる「こども屋内遊戯場 キッズスクエア・ちっくる」です。お子様が満足するまで沢山遊んで、温泉でさっぱりと汗を流してお休みいただけます!
その他にも道の駅の隣にキャンプ場と小さな川があり、虫探しや水遊びなど子どもが遊べるスポットがいっぱい!旭川方面の観光に向かう際は、少し遠回りになりますが寄り道してみてはいかがでしょうか?

ガーデンスパ十勝川温泉


当店から車で2時間30分、音更町にある「道の駅 ガーデンスパ十勝川温泉」は自然 × モール温泉 × グルメ × 体験の複合施設。2016年12月に新たに誕生し、十勝川温泉街の中心に位置しています。
ガラス張りの開放的なスパ「SPA KOHAKU」では、十勝ならではのモール温泉(植物由来の有機物を多く含む黒褐色の温泉)を水着で楽しめます。室内/露天の温浴プールをはじめ、「モールミスト」や夏季限定の水遊び場があり、家族やカップルでわいわい過ごせるのが魅力です。
館内には、パン・カフェ・ピザ&パスタ・唐揚げ専門店など、全4店舗がそろう充実の飲食スペース「よりみちベーカリー」や「ターブル・べジ」など、地元の食材をふんだんに使った十勝グルメを気軽に味わえます。


マルシェ(特産品の販売店)では、モール温泉の成分を使った化粧品や、十勝産食材を使用した加工品が並び、旅のお土産にもぴったりです。さらに道の駅に併設の体験工房では、地元食材を使ったチーズやアイスの手作り体験など、ワークショップを定期に開催しています。(要事前予約)
道の駅すぐ近くの「十勝エコロジーパーク」では「ふわふわドーム」や「水と霧の遊び場」など、お外遊びのスポットがありお子様が満足するまでいっぱい遊べます!エコロジーパーク内のキャンプ場もオートサイトが整備されていて、旅行の拠点としてもご利用頂けます。


「ガーデンスパ十勝川温泉」は、温泉、キャンプ、グルメ、ものづくり体験が楽しめるエリアで、ご家族や友人とのんびり過ごす休日のお出かけにぴったりです。自然に囲まれたロケーションで、旅の疲れを癒して心と体をリセットできます♪帯広・十勝エリアにお越しの際は、ぜひ立ち寄ってみてください。
道の駅みついし

新ひだか町に位置する「道の駅みついし」は当店から車で約2時間。太平洋を望む三石海浜公園内にあり、マリンレジャーと温泉が楽しめる人気施設です。駐車場は普通車266台・大型14台、Wi‑Fi完備。雄大な太平洋の眺めを前に、キャンプも温泉もグルメも観光も満喫できるマルチな魅力をご紹介します。
道の駅に併設の「みついし昆布温泉蔵三」は、日帰り入浴が大人 550円、小学生 160円(幼児 無料)とリーズナブル。 船形の露天風呂「海舟」で目の前に広がる太平洋を眺めながら温泉に浸かり、旅の疲れを癒してゆったりと休めます。
日高地方は昆布の生産が盛んで、地元の味覚・海産物の加工品が豊富。三石昆布焼酎、昆布ドレッシング、昆布塩「こんぶでしょ」などの特産品が人気です 。


道の駅の隣は海辺のリゾートの様なオートキャンプ場があり、電源と上下水道が整備されキャンピングカーを横に停めて快適なキャンプを楽しめます。売店で炭やキャンプ用品・調理に必要なアイテムも揃い、採れたての海産物でBBQはいかがでしょうか?
キャンプ場の目の前にはふれあいビーチが広がり、お子様も貝拾いや砂遊びを楽しめます♪
※日によっては波が高いこともありますので、海難事故には充分にご注意下さい。
波の音を聴きながらキャンプ・BBQ・磯遊びが楽しめ、温泉で心身ともにリフレッシュできます。ドライブの休憩にぜひお立ち寄りください!
まとめ
北海道旅行にオススメの道の駅3選+1をご紹介させて頂きました。まだまだ他にもオススメのスポットがありますので、順次ご紹介していきます。
キャンピングカーでご旅行の際は安全運転で、楽しい思い出をたくさん作って下さい♪